この1週間ナニをしていたかというとですね
「血の繋がりの無い同居人」が実家で過ごしている時に風邪をひき
自宅に戻る約束の前日にメールで
「風邪ひいて体がえらいから実家でもう1泊してもいいですか?」
こんな文を送ってきやがりましたo(`ω´*)o
今月になっても週一回の心療内科に通院する為に
わざわざ病院から遠ざかるにも係わらず1週間の2〜3日間は
実家に戻っていた「血の繋がりの無い同居人」は
なんだかんだと言い訳を作っては
実家での滞在日数を延ばしてたんすよ・・・
もうボチボチいい加減うんざりしてきたσ(゚∀゚ ∬オレは
「ダメです。こっちも準備してるのだから遅くなってもいいから自宅に戻ってきてください」
と返信したんすよ!
そしたら奴の母親と戻ってきました(ーー;)
当然のごとく風邪を理由にほとんど育児をしない「血の繋がりの無い同居人」
婆さん二人とσ(゚∀゚ ∬オレで子供の世話をしてました
で、育児どころか家事もしません・・・
┐(´∇`)┌
でもって、明日から金沢から弟が来るからという理由で
チンコーズを連れてまた実家へと戻っていった「血の繋がりの無い同居人」
よくもまあ、毎週毎週理由をつけて実家に戻れるもんだなぁ〜
と、σ(゚∀゚ ∬オレの母親と感心しましたわ(笑
今年で41歳になる「血の繋がりの無い同居人」は
いまだに自立ができてません・・・
親離れができないのもここまで来るとあっぱれです!
それに対して何も言わない「血の繋がりの無い同居人」の親も
ある意味立派です!子離れできてません!!
コロコロと環境を変えられてしまうチンコーズ・・・
子供の為に良い事なんてないような気もするのだが??
で、昼間の「血の繋がりの無い同居人」の様子を
先程、母から聞きだしたσ(゚∀゚ ∬オレは
離婚へのカウントダウンを始めてもいいかな?
とそんな思いがよぎった夜でした(笑
ちなみに母も同意見でした(笑
嫁としてもダメな「血の繋がりの無い同居人」は
母親としても自覚が無さ過ぎ!!
おまけに鬱病持ち!
そんな奴から「親権」を
勝ち取るのは容易い事だと思うんだけどどうなのかな?
このままの生活を続けていればチンコーズの為にも良くないし
鬱が悪化すれば「育児放棄」とか「虐待」になりそうな感じだし・・・
と、久々のブログは愚痴になってしまいました m(_ _"m)ペコリ
すべて鬱の・・・。
鬱は病気。でも、癌などと違って
見た目が病気に見えないだけに
余計に看病する側に精神的な負担が
掛かるのでしょうね。
それ以上に、子供達の事も考えないといけないでしょうし。
文章で書かれている以上にお疲れの事だと思います。
まあ・・・
ナウでヤングなピチピチギャルと再婚って言う手も
アリかとボク個人的には思いまs・・・・・・・スイマセン・・・。
(あ、遅くなりました、おひさしぶり〜 笑)
随分色々お疲れの模様で痛々しいですよぅ?
自分に余裕ないと
受け止め方もシビアになるし、
不思議なもんですよね〜。
余裕あって比較的安定してるときは
多少のことは笑って流せたりできるのにねぇ。
愚痴言ってスッキリするなら
書いたり、話したりすればいいぢょ?^^
で、適度に息抜きして
リフレッシュしてくださいね〜♪
またメールするね〜。
同居人が そういう状態なら なんの問題もなく 預けられると思います
今からでも遅く・・・は ない・・・と 思い・・・ます 一度役所に相談してみるのも一つの手ですよ
離婚は大変ですよね 俺は今だに踏み切れないです
そういう状況だと奥様(と書きますが)うまくやっていくのが困難のような・・
というか奥様は海人さんと一緒にやっていく気があるのかな???
離婚かぁぁぁ・・
双子ちゃんだからねー1人じゃなくて2人だからさぁぁぁ・・親権が奥様&奥様親にいきそうです・・(それは何故か悔しいなぁ)
海人さんのお母さんがお子チャマを見てくれるっていうなら戦えそうなんだけども・・
知り合いに弁護士さんとかいないかなー??
わたくし・・近くにいたらば何とか力になりたいですよぉ・・
何だ何だ?離婚って話になってるの?
奥さんがうつだっていう事はチラッと読んだけど・・・。
私の元・旦那もうつだったから大変な思いをしたけど・・・相手を責められないし、すっごく気を遣うし、いやな思いも凄いしました。
まぁうちの元・旦那の場合はモラだったから仕方ないんだけど・・・。
でも離婚って大変だよ。
女手一つで、って言うのも大変だけど、男手だったらもっと大変だと思います。
しかも双子だし。
子育てしながら海人さんのような仕事を続けていくのも大変・・・。
でも、したらしたで何とかなるけどね。
その辺の判断は難しいと思います。
離婚はいつでも出来るから、じっくり考えてみたらどうでしょ?
って久々に来て、こんな書き込み失礼!!
この文章からすると
FULLに達している模様と察しました。
息抜きす場所が見当たらず
いい事してもしてる気になれず・・・といったところでしょうか…
愚痴ですむくらいなら
何時でも聞きますよ…
おはようです
鬱は本人が一番辛いんだろうけど
家族の負担もかなりなものだと思うんす・・・
いろんな本とかネットで調べてみても
家族の心のケアに関することが書かれているのは
チョロッとしかないから、試行錯誤しながら手探りでやらないといけないのが大変っす
子供の事が第一で一番いい方法を考えていきます
で!
σ(゚∀゚ ∬オレはナウでヤングなピチピチギャルより(死語だよ、これは)
ちと垂れてる柔らかめの乳を持つ元ヤングな方と再婚が希望っす
ビバ熟女♪
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
オヒサでございます m(_ _"m)ペコリ
まだ耐えれる状態だけど
そろそろ次なるステップの準備をする期間かも!?
てな状況っす(笑
まだ心に余裕はあるから冷静な考えができるから大丈夫!
が、その冷静に将来の事も考えてみると
このまま「血の繋がりのない同居人」に変化がなければ離婚しかない!
と思ってるっす v( ̄Д ̄)v
保育園は検討中っす
てか、近くの保育園を調べつつ
奴と奴の家族との話し合いのタイミングを待ってる状態っす(笑
役所に相談するのも良いっすね1
その前に奴の主治医の病院にも乗り込むつもりっす
で、離婚はかなりのパワーが必要っすよね・・・
今の状況では奴と上手くやっていくことは不可能っす
σ(゚∀゚ ∬オレは5年間も良く耐えてるなぁ〜と
自分を褒めてあげたいっす(笑
で、親権を取りにいくなら母の協力も必要なので
一緒に暮す事は考えてるっす
昨夜、そういう話もしました(笑
てか、鬱病の奴がまともに子育てができるとは思えないから
戦いになったらそこを攻めていくつもりっす!
まだ、離婚すると決めたわけではないから
今後の様子をジックリコトコトと見ますけどね
おひさ♪
にゃんちゃんのブログはいつも覗いてますよ♪
てかね、「血の繋がりのない同居人」は
元々なのかわからんけど人を見下した言い方しかできない
半分モラな人間っすよ
σ(゚∀゚ ∬オレなんて人格まで否定されることありっますから・・・
_| ̄|○
ちなみにσ(゚∀゚ ∬オレの親戚(叔父)は猛烈に離婚しろと言ってるみたいっす(汗
離婚は今すぐには決めないけど
その選択技をいつでも出せるように準備は進めていくつもりっす
仕事しながらの育児もそういう状況になれば
なんとかなると思うから頑張ります(離婚したね
ちとお疲れ気味のσ(゚∀゚ ∬オレだけど
まだまだ大丈夫っす
が、最近ストレスからなのか・・・
やたら乳を揉みたい病とか
ペロペロされて気持ち良くなりたい病が発症して
ホトホト困ってる状況です (・∀・)ニヤニヤ
で、仕事から帰ってチンコーズの世話を明け方までやっていても
奴は「やって当然!」みたいな態度しかしません
奴は寝てばかりいて何もしないのにさ・・・ボソッ
ま、これからも頑張りますよ(笑